reserve
menu

Dog Terms

愛犬同伴ご宿泊のお客様へ

はじめに・・・
当施設では杉の無垢フローリング、シラス壁といった自然素材を使用しております。
愛犬も一緒に泊まれる施設としては、汚れが落としづらい、傷がつきやすいといったリスクは多くありますが、温かみや心地良さをお客様に感じていただくことを最優先に考えました。
通常の宿泊の中でできた傷はゆくゆくは味わいとなっていくのですが、大きく深い傷、粗相の跡は美観を損ね他のお客様に不快な思いをさせてしまいます。

愛犬の同伴は、室内で粗相をさせない、暴れさせないといったことをお約束いただけるお客様に限らせていただきます。ご了承ください。

愛犬同伴以外の方もご宿泊になります。
全てのお客様に気持ちよくお過ごしいただくために、下記の規約に同意いただいた上でご予約ください。

holohouse愛犬利用規約

  • 同伴できるのは、室内で飼育している小型・中型・大型の愛犬とします。
    基本は大きさ問わず2頭までとしますが、条件によっては許可できる場合もありますのでご相談ください。
  • 狂犬病および伝染病の予防接種済であること。(病気で接種できない場合はご連絡ください。)
    ノミダニ、寄生虫の駆除をされていること。
  • ヒート中の愛犬の宿泊はご遠慮ください。
  • 人や他の犬への噛み癖など、攻撃的な性格の愛犬の宿泊はご遠慮ください。
  • 室内へ入る時には、愛犬の足の汚れをしっかり落としてください。
  • 浴室での愛犬の入浴およびシャンプーはお控えください。
  • 施設内に愛犬のみを残しての外出はご遠慮ください。
  • 愛犬をソファーやベッドに上げる際にはソファーやベッドを完全に覆うカバーを必ずご持参ください。
  • 万が一マーキングや排泄をしてしまった場合は、客室備え付けの掃除道具で清掃していただき、その旨をお知らせください。
  • 庭は柵で囲まれてはおりますが、愛犬から目を離さず、周囲へのご配慮をお願いいたします。
  • 庭での穴掘り、吠え続けるなどの行為は禁止いたします。
  • 施設内、周辺道路等での排泄物は責任をもって後始末してください。(排泄物用のごみ袋、ごみ箱は施設内にあります。)
  • 駐車場を含め、施設の外へ出る際には必ずリードを使用し、地域住民への迷惑や危害を及ぼす事の無いよう十分にご配慮をお願いいたします。
    万が一危害、損害を与えた場合、当事者同士で責任を持って対応してください。

免責事項

  • 敷地内外での事故や愛犬のトラブルには施設は責任を負いません。
  • 損傷や汚損は相当額をご負担いただきます。
    また上記が原因で営業ができなくなった場合は損害金額の相当額をご負担いただくことがございます。
  • 規約違反や虚偽申告があった場合、ご宿泊を中断することがございます。
地図
holohouse